自分で起業するか協会に所属するか迷っている方へ

代表 青木です。

巷ではママ起業、プチ起業?がブームですね。
最近、協会の講師育成プログラムにも
「何かで起業をしたくて、これだ!と思いました」
という受講生が増えてきました。
とても嬉しいし、喜ばしい事です(*^_^*)

と同時によく質問が来るのが
「協会の資格を取らなくてもこういう感じの活動をしても良いですか?」
「◯◯アートという名前で活動しているのですがやっても大丈夫ですか?」

という、個人や団体で活動されている方からのお問い合わせです。

そちらに関しては、うちではお答えできかねます…というのが答えです。
というのも、うちが全ての活動を管轄しているわけでは無いからです(笑)

敢えて言うなら
個人的にこういう活動をされることに良い悪いをいうのは協会では判断できかねますが、ご自身の好きな事をするのが一番ですよ(*^_^*)という事と
うちでは「おひるねアート」という名前を商標登録しているだけので、他の名前で活動される事については特に判断できないので、その使いたいお名前が商標登録されていないか調べてみてください、という事しかできません。

なので、もちろん個人でこういった活動をされても良いと思います。

では、何故、おひるねアートには協会があり認定講師制度があるのか?という話ですが

おひるねアートという言葉を作った私が、おひるねアートという名前を、そしてその思いを一緒に広げてくれる仲間を増やしたかったのです。
ですので、その思いに賛同していただいている方と協会の活動をしています。

所属する事で自由がなくなる、規則に縛られたくない、という方もいるので、そういった方は申し訳無いのですがうちの協会へ所属する事は向いてないのかもしれません。

あくまでも、講師の方は個人事業主なので、会社よりも規則はありませんが、それでもガイドラインやルールはあります。
そして1つ1つの事を組織で取り決めて進めております
(ので、代表の私ですらワンマンでの決定はほぼ皆無です(笑))

一番に考えるのはお客様のこと。
そして、その次に考えるのは講師のこと。
講師は協会の顔だと思っております。
だから、企業様への信頼を第一に進めています。

企業様が安心してお客様に良いものを提供出来るように。
講師が安心して働けるように。

講師が、例えば急な体調不良で代わりが必要になったら全力で探します。
保険にも加入しておりますので、事故が起きても守ることができます。

協会に所属すると月にいくらか払わないといけないんでしょう?という方もいますが
・「おひるねアート」という名前を使って活動ができるライセンス料(業界における認知度はもちろん、おひるねアート協会だから安心、という企業様がたくさんいます)
・個人で対処できないトラブルが起こった時の安心保証料

とお考えいただければと思います。

ほか

・メールや電話対応での事務局サポート(専門の事務局スタッフが3名おります)

・事務代行

・何件でも協会のホームページで宣伝出来る掲載料

・イベントへの出展料お支払い支援

など、多岐にわたっております。

特に、相手先の企業様が大きくなればなるほど窓口はきちんとした法人を求めています。

資格を発行する、というのは単なる通過点ですので、協会に所属していることでお仕事の幅が広がる、いわば芸能プロダクションのようなものとお考えいただければと思います(笑)

あくまでも個人事業主ですので、ルールの範囲内であれば、協会をぜひ積極的にご活用頂き、ご自身の活動に役立てて頂ければと思います。

また、ルールを設けている理由も、講師の皆様の市場価値を守るためです。
ときには講師の今後を思って厳しいことも言います。

講師の皆様がルールを守って活動してくださっていること、協会はこの信頼性を持って運営しています。
講師だけでなく、企業さま、時にお客様に対しても全ては信頼の上に成り立つものだと思っています。

そういった背景を知っていただいて、その上で協会に所属するか自分で起業するか、のご検討を頂ければと思います。

そして、その上で一緒にやっていきたい!と思っている方の所属を協会も歓迎しております。